(株)ロゴでは、プロジェクトマネジメントを「仕事の段取り術」ととらえました。その上で、従来のプロジェクトマネジメントで欠落していた部分や強化すべき部分を補完・補強し、コンパクトな6つのモジュールで構成しました。
M1:プロジェクト目標 | ・主要なステークホルダー間で目標を正しく共有化、見える化 ・プロジェクトの全体像(概観)を把握 |
M2:スケジュール | ・時間見積りにバラツキを織り込む ・バラツキをプロジェクトバファーに集める ・作業者の競合を排除してスケジュール化 |
M3:実行コントロール | ・実行中のプロジェクトの状態を見える化する ・プロジェクトに介入するタイミングをはかる良い指標(体温表)を得る |
M4:複数プロジェクト | ・複数プロジェクトを効果的に運営 ・リソースマネジメントの為の環境を整備 |
M5:ベースライン | ・チーム実力値と要求との差異を分析 ・複数案を策定し依頼主の承認をとりつける |
M6:プロジェクト・リスク | ・リスク対応をプロジェクトの計画策定や実行コントロールのプロセスに内包・同時進行 |